公開日: |更新日:
香川県高松市を拠点に全国で120店舗以上、展開している百十四銀行の純金積立についてご紹介。銀行の基本情報に加え、特徴や口コミなどを分かりやすく解説しているので、興味がある人は参考にしてみてください。
百十四銀行の純金積立は、毎月、口座から引き落とされた金購入代金を営業日数で日割りし、毎日、金を購入する商品です。
積み立てた純金は、世界の金市場公認の金地金で手にすることが可能。三菱マテリアルへ業務委託を行っています。
積み立てた純金をそのままもらうだけでなく、カナダのメイプルリーフ金貨、オーストリアのウィーン金貨ハーモニー、オーストラリアのカンガルー金貨などと等価交換することができるほか、指輪やネックレスといったゴールドジュエリーと引き換えにすることもできます。
一括して交換する必要はなく、金の価格が急騰したり友人との海外旅行へ行く資金として希望額だけ、現金化することもできるので便利です。
百十四銀行の純金積立は、毎月3,000円から購入することができ、1,000円単位で購入金額を上げることが可能です。年に2回、増額することができるほか、毎月、口座振替となるので、特別な手続きなどは必要ありません。
また、購入した金は、銀行が責任を持って預かってくれるので安心です。年間手数料は864円、購入委託手数料が1,000円につき30円でとてもリーズナブル。純金積立を行っている企業の中には、年間手数料だけで数万円かかるケースも珍しくないので、良心的です。
百十四銀行は金融機関なので、資産運用のスペシャリスト。純金積立以外にも投資信託や国債といった資産運用を相談することができます。少額で始めたい人やセカンドライフ備えたい人、幅広い金融商品で運用したい人など、様々なケースに対応してもらうことができるので便利です。
月々3,000円から気軽に進めていける純金積立です。月々の金額はわずかながら、長い年月をへることで着実な資産形成が見込めます。金は不況に強いとされ、分散投資先には適した金融商品の一つです。積み立てた純金は金地金での引き出しや金貨との等価交換、希望分を現金化することもできるので、自由な形で運用してください。
金地金の決済に関しては、「金地金での引き出し」「金貨との等価交換」「売却」という3つの方法があります。
金地金で引き出す際には、5g以上5g単位での引き出しができます。なお、500g未満の金地金のお引出しの場合は、所定の引出し手数料がかかります。売却は、希望日(業務委託先の休業日を除く)に前営業日までの金地金積立残高の範囲内で売却し、代金は直接口座に振り込むという形になります。金貨との等価交換は、銀行が定める3種類の金貨との等価交換となります(メイプルリーフ金貨、ウィーン金貨ハーモニー、カンガルー金貨)。
金地金を引き出す際には、現物送付などの方法が用いられます。現物を送る際には、所定の送料・保険料が発生します。
中途解約に関しては、都度窓口まで相談してみてください。
・四国財務局長(登金)第5号
・日本証券業協会
・(一社)金融先物取引業協会
純金積立会社はどこがいい?
年間コストで比較!おすすめ会社5選の
口コミ・評判をチェック